私より4つ年上の彼女は前向きでいつも明るく元気いっぱいでした。
人の悩みも真剣に耳を傾けてくれる。
おおらかで強い女性。
その彼女は、今から10年前、自ら命を絶ってしまいました。
享年42
当時、高校1年生の娘と高校3年生の娘を持つシングルマザー。
娘を溺愛していた笑顔の素敵なお母さん。
心が壊れてしまった彼女。
私はうつの怖さを知りました。
出来るなら時間を巻き戻して、もう1度彼女に会いたいです。
![マーフィー 奇跡を引き寄せる魔法の言葉【電子書籍】[ 佳川奈未 ] マーフィー 奇跡を引き寄せる魔法の言葉【電子書籍】[ 佳川奈未 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/8886/2000004898886.jpg?_ex=128x128)
マーフィー 奇跡を引き寄せる魔法の言葉【電子書籍】[ 佳川奈未 ]
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > ビジネス・経済・就職 > 経営 > 経営学
- ショップ: 楽天Kobo電子書籍ストア
- 価格: 1,021円
![悩みが消えるお坊さんの言葉【電子書籍】[ 羽鳥裕明 ] 悩みが消えるお坊さんの言葉【電子書籍】[ 羽鳥裕明 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/2839/2000001522839.jpg?_ex=128x128)
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > 科学・医学・技術 > 医学・薬学 > 家庭の医学
- ショップ: 楽天Kobo電子書籍ストア
- 価格: 1,080円
![【中古】 10代の子どもが育つ魔法の言葉 / ドロシー・ロー ノルト / PHP研究所 [文庫]【メール便送料無料】【あす楽対応】 【中古】 10代の子どもが育つ魔法の言葉 / ドロシー・ロー ノルト / PHP研究所 [文庫]【メール便送料無料】【あす楽対応】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/05276582/bk87qgcljagimtm9.jpg?_ex=128x128)
【中古】 10代の子どもが育つ魔法の言葉 / ドロシー・ロー ノルト / PHP研究所 [文庫]【メール便送料無料】【あす楽対応】
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > 文庫・新書 > 文庫 > その他
- ショップ: もったいない本舗 楽天市場店
- 価格: 279円
誰にでもなり得る心の病気…
皆さんはこういう症状はありませんか?
🔴不眠
寝つきが悪い。
早く目が覚めてしまう。
寝たはずなのに寝た気がしない…
🔴食欲不振
食欲がない。食べても美味しくない。
喉がつまる。
いつも吐き気がする…
🔴消化器症状一般
内科で異常が見つからないにもかかわらず、吐き気、嘔吐、胸やけ、便秘、下痢。
緊張すると下痢になる。
胃の痛み。
胸が苦しい…
🔴耳鼻咽喉科的症状
耳鼻科で異常が見つからないにもかかわらず、めまい、耳鳴り、聴覚過敏、咽頭異物感、口が渇く…
🔴神経学的症状
原因不明の痛み、しびれ、寝ている時の足のむずむず感…
🔴不安
原因不明の不安感いてもたってもいられない。
動悸、息が吸えない恐怖感。
ある特定の状況下での不安
たとえば…
・乗り物に乗れない
・エレベーターに乗れない
・人ごみで緊張する
・自分が人前で嘔吐するのではないかという恐怖…など
🔴うつ症状
いつもはできていた仕事ができない。
意欲が湧かない。
集中力が続かない。
仕事のある朝、体が動かない。
先の事を考えては絶望的な気分になる。焦りだけが空回りしている。
死にたいという気持ちから逃れられない…など
🔴行動面
たくさん食べてしまうのが抑えられない。
むなしい気持ちになって剃刀で手首を傷つけると落ち着く。
死のうと思って何らかの行動をとったことがある。
おかしいとおもっても同じことをくり返し行なってしまう…など
🔴コミュニケーション面
人とうまく関われない。
育児で悩んでいる。
家族関係がうまくいっていない…など
当てはまるからといって、全ての人が心の病気とは限りません。
一時的な感情の変化は誰にでもあります。
うつ病は、脳のエネルギーが欠乏した状態であり、それによって憂うつな気分になり、食欲、睡眠欲、性欲の低下といった心理的症状が続きます。
エネルギーの欠乏により、脳というシステム全体のトラブルが生じてしまっている状態です。
私たちには自然治癒力という機能が備わっていて、通常はさまざまな不具合を回復へ導いてくれます。
日常生活の中で、時折憂うつな気分を味わいます。
不快な出来事によって食欲が落ちることもあります。
しかし、脳のエネルギーが欠乏していなければ、自然治癒力によって、時間の経過とともに元気になるのが通常です。
時間の経過とともに改善しない、あるいは悪化する場合には生活への支障が大きくなり、「病気」としてとらえることになります。
そのため、仕事・家事・勉強など本来の社会的機能がうまく働かなくなり、また人との交際や趣味など日常生活全般にも支障を来すようになります。
![自分の名前に「ありがとう」を唱えると奇跡が起こる! 心が楽になる39の魔法の言葉 [ 愛場千晶 ] 自分の名前に「ありがとう」を唱えると奇跡が起こる! 心が楽になる39の魔法の言葉 [ 愛場千晶 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3171/9784877953171.jpg?_ex=128x128)
自分の名前に「ありがとう」を唱えると奇跡が起こる! 心が楽になる39の魔法の言葉 [ 愛場千晶 ]
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > 人文・地歴・哲学・社会 > 宗教・倫理 > 倫理学
- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 1,404円
🔘 仕事などで、理不尽に頭を下げないといけない時、過度の労働や残業。
強制的な付き合い、パワハラ。
育児の不安や悩み、ママ友との付き合いや姑関係、あるいは親、兄弟姉妹などの人間関係、部活や学校生活など。
生きていく上で悩みはつきものです。
まずは休養が大事。
うつ病は脳のエネルギー欠乏によるものです。
使いすぎてしまった脳をしっかり休ませるということが大事です。
仕事を軽減する、残業をしない、仕事を休んで療養する、子供を信頼できる人に預けて気分転換する。
ママ友や人間関係の距離をおく。
好きな映画を見る、波の音を聞くなど…
一番大切なのは…
誰かに話を聞いてもらう。
誰もいないなら私が聞きます。
寂しいなら抱きしめてあげます。
たった1つの命。
生きないともったいない。
![希望のごはん。食べ物で脳内物質をコントロールしてポジティブな楽しい気分で生活しよう。つらいときは、ごはんを食べよう。【電子書籍】[ 田中和美 ] 希望のごはん。食べ物で脳内物質をコントロールしてポジティブな楽しい気分で生活しよう。つらいときは、ごはんを食べよう。【電子書籍】[ 田中和美 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/9818/2000002929818.jpg?_ex=128x128)
希望のごはん。食べ物で脳内物質をコントロールしてポジティブな楽しい気分で生活しよう。つらいときは、ごはんを食べよう。【電子書籍】[ 田中和美 ]
- ジャンル: 本・雑誌・コミック > 科学・医学・技術 > 医学・薬学 > 医学
- ショップ: 楽天Kobo電子書籍ストア
- 価格: 323円
最近暖かいですね~
油断して寝冷えしないように気をつけて下さいね✨
おもちより☆