おもちの人生色々

自身で経験した事が、誰かのお役に立てたらと思います。可愛い愛猫も登場します。

来年77歳の母(喜寿)。母から見れば私はいくつになっても子供なんですよね… お祝いに喜ばれるお花etc







先日、久しぶりに実家へ行きました。
私に似合いそうな服があったからと購入したようで、渡してくれました。
せっかくなので、お正月にその服を着て実家へ行こうと思います。
きっと母も喜ぶはず、何気にプレゼントした物でも、贈る側にすれば、身に付けてくれたら嬉しいですよね(*⌒∇⌒*)🌹

関連記事
mako-s-kurowassan0411.hatenablog.com

そんな母も来年77歳の喜寿です(*^-^)
私は来年48歳、母から見ればいくつになっても子供なんですよね。
両膝が悪く手術しておりますが、コーヒーを入れてくれたり、お世話をしたがります。


親孝行してないな…
でも親からすれば『子供が笑顔で幸せな日々を過ごす』事が、親孝行なんですよね。

喜寿祝い何かしてあげたいです。


長寿のお祝いは還暦から始まり、本来は数え年の誕生日に祝うものでした。
最近では、満年齢で祝う人が多くなっています。
長寿を祝う節目の年齢にはそれぞれ名前が付けられていて由来があります。
感謝の気持ちといつまでも長生きしてほしいことを願ってお祝いしてあげたいですね。
以下、長寿祝いの年齢・由来の一覧になります。


f:id:mako-s-kurowassan0411:20181229225637j:plain
還暦(かんれき)
61歳(満60歳)60年で十干十二支が一巡してもとの暦に還ることに由来。赤いちゃんちゃんこは赤子に戻りもう一度生まれ変わって出直すという意味。長寿祝いの色は赤・朱。
還暦に贈る花の中で最もポピュラーなのは、赤いバラとなっておりますが、それ以外にも還暦をイメージさせる赤色の花や、胡蝶蘭など高級感のある花、華やかさとインパクトのある花が人気です。







f:id:mako-s-kurowassan0411:20181231085115j:plain
古希(こき)
70歳中国の詩人、杜甫の詩の一節「人生七十古来稀なり」に由来。
古希祝いのテーマカラーは「紫」です。これは聖徳太子の時代に紫を最高位の色と決めたことによるようです。紫は、気品と高貴の色とされてい品もありますしとてもきれいです。

喜寿(きじゅ)
77歳喜の字を分解すると十七の上に七が付いたような文字となることに由来。
喜寿のイメージカラーは紫色です。
魔除けの効果があり、高貴な色としてのイメージが強い紫色の花は喜寿祝いにぴったりです。





傘寿(さんじゅ)
80歳傘の字の略字を分解すると八十となることに由来。長寿祝いの色は金茶。

米寿(べいじゅ)
88歳米の字を分解すると八十八となることに由来。長寿祝いの色は金茶。

卒寿(そつじゅ)
90歳卒の字の略字「卆」が九十と読めることに由来。長寿祝いの色は白。





白寿(はくじゅ)
99歳百の字から一を引くと「白」になることに由来。長寿祝いの色は白。





百寿(ももじゅ)
100歳であることから百寿。ひゃくじゅ。紀寿(きじゅ)とも。紀は一世紀を表すことから。長寿祝いの色は白。







f:id:mako-s-kurowassan0411:20181231084013j:plain

f:id:mako-s-kurowassan0411:20181231084020j:plain





茶寿(ちゃじゅ)
108歳茶の字を分解すると八十八、十、十となり、すべて合わせると108になることに由来。

皇寿(こうじゅ)
111歳皇の字を分解すると白(99歳)、一、十、一となり、すべて合わせると111になることに由来。

120歳
2回目の還暦。








お祝いで喜ばれるお花


バルーン花

f:id:mako-s-kurowassan0411:20181230034208j:plain

出産祝い 結婚祝い 開店祝いなどあらゆるお祝いに人気です。



ハイビスカス(開花時期6月~10月)
ハイビスカスの全般の花言葉は、繊細な美 新しい恋

白いハイビスカス
花言葉は、艶美

ピンクのハイビスカス
花言葉は、華やか

黄色いハイビスカス
花言葉は、輝き

赤いハイビスカス
花言葉は、勇敢

f:id:mako-s-kurowassan0411:20181230032106j:plain





ガーベラ(開花時期3月~5月 9月~11月の年2回)

ガーベラの全般の花言葉は、希望 前進

黄色のガーベラ
花言葉は、究極美 究極愛

ピンクのガーベラ
花言葉は、感謝

赤のガーベラ
花言葉は、神秘 燃える神秘の愛

オレンジのガーベラ
花言葉は、神秘冒険心

白のガーベラ
花言葉は、希望 律儀

f:id:mako-s-kurowassan0411:20181230025418j:plain





バラ(開花時期 初夏6月前後)
赤のバラ
真っ赤なバラは情熱や愛情、純情といった花言葉です。
愛の告白の際に真っ赤なバラの花が使われるのは、この愛と情熱を表現しているからです。

ピンクのバラ
花言葉は、恋の誓い、上品、暖かさ、感謝などです。
優しい色をしており、真紅とは違った柔らかな愛情を感じる事ができます。
お世話になった人に贈るのに適している色です。

オレンジのバラ
絆や信頼、愛嬌といった花言葉を持っています。
元気な色であるオレンジは、さわやかな印象を与えてくれます。健やかさ、という意味もあるのでお見舞いの際に贈る方もいます。

白色のバラ
純潔、尊敬、素朴、沈黙といった花言葉があります。純潔といったイメージから結婚祝いの贈り物にもピッタリです。

青色のバラ
自然界の中では存在しなかった青色のバラですが、近年では技術の発達により天然の青バラが作られるようになりました。誰もできなかった栽培が成功したため、「奇跡・神の祝福」に加えて「夢叶う」が花言葉に加わりました。
f:id:mako-s-kurowassan0411:20181230020741j:plain

1本 一目ぼれ あなたしかいない
3本 愛しています 告白
5本 あなたに出会えた喜び
7本 ひそやかな愛
8本 あなたの思いやりに感謝します
11本 最愛
12本 私と付き合ってください
50本 恒久
108本 結婚してください

f:id:mako-s-kurowassan0411:20181229220252j:plain

黄色のバラはNG
友情、爽やか、可憐などの意味を持っていますが、それと同時に嫉妬、不貞、恋が冷めた、などのマイナスイメージな花言葉もあります。
恋人に贈ると勘違いさせてしまう事があるので気を付けましょう。





胡蝶蘭(1年の間に開花を繰り返すお花)

胡蝶蘭の全般の花言葉は、純粋 幸福が飛んでくる

ピンクの胡蝶蘭花言葉 あなたを愛します

白の胡蝶蘭花言葉   清純

黄色や青色、紫色などの胡蝶蘭には、まだ花言葉が定められていません。これらの色の胡蝶蘭は新しい品種で最近流通しはじめた品種が多いからです。胡蝶蘭に共通している「幸福が飛んでくる」、「純粋な愛」などの意味は込めて贈ることができますので贈り物として縁起が良いことには変わりはありません。
f:id:mako-s-kurowassan0411:20181229223830j:plain


お祝いの際に贈る花で、避けるべき花の色合わせや花の種類

フラワーアレンジメントを贈る際は、お祝いごとに避けるべき色や花を選ばないよう注意が必要です。
青と白、紫と白など、不祝儀の際に使われやすい色を主体としたフラワーアレンジメントは避けたほうが無難です。
朱赤、濃紫、濃黄色のような縁起の良い色や、オレンジ、赤紫などの明るく華やかな色を取り入れましょう。
主に仏花として使用される輪菊や小菊、花首が落ちることから縁起が悪いとされる椿など、一般的に祝事にふさわしくないとされる花は避けてください。
ただし、ユリの花は年配の方に好まれることも多いため、長寿祝いや敬老の日の贈り物として人気があります。




母はお花が大好きなので花を贈ろうかと思います(*^-^)
読んでいただきありがとうございました_(..)_🌺






にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村