おもちの人生色々

自身で経験した事が、誰かのお役に立てたらと思います。可愛い愛猫も登場します。

イチゴ食べ放題🍓に行って来ました。イチゴ🍓って全部で何種類?

イチゴ🍓大好きです。(*⌒∇⌒*)
時間無制限なので、たくさん食べました。
幸せ~( 〃▽〃)



f:id:mako-s-kurowassan0411:20190317154511j:plain

西島園芸団地 イチゴ🍓狩り

開催中

2019年1月1日(祝)~6月上旬

開催時間

9:00~17:00
赤い実がなくなり次第終了

場所

高知県 西島園芸団地

高知でイチゴ狩り! | ご案内 | 高知「花と果物の楽園」|西島園芸団地


イチゴ🍓ジャムの作り方

イチゴ🍓 1パック(約300g)

レモン汁 大さじ1

きび砂糖(なければ砂糖) 約150g

お水 約100cc

① イチゴ🍓は包丁でへたを切り落とし、洗って水けを拭き取ります。

② 厚手の鍋に、イチゴ🍓、レモン汁、水1カップを入れて中火にかけ、ひと煮立ちさせる。アクを除きながら、10分前後煮ます。

③ きび砂糖を加えてひと煮立ちさせます。ときどき底から混ぜて煮立っている状態を保ち、アクを除きながら5~10分煮ます。

④ イチゴ🍓の粒の大きさはお好みで…粒を残すときはそのまま、なめらかにするときは、木べらなどでつぶします。

⑤ 煮沸消毒したびんにジャムを詰めれば、未開封で半年ほど常温保存可能。
レシピ参考:オレンジページnet



f:id:mako-s-kurowassan0411:20190317202726j:plain
画像出典:オレンジページnet




🔴イチゴはバラ科多年草🍓

 イチゴ🍓はバラ科多年草の一種で、正式にはオランダイチゴ属に含まれます。赤い愛らしい姿をしていますが、この食べている部分、実は果実ではないと言う事をご存知ですか?本当の果実はその周りにある胡麻の様な粒一つ一つがそうなんです。

フルーツの中でも圧倒的な人気のイチゴ🍓は野菜⁉️

今の日本には統一した基準が無いようです。

 イチゴ🍓は野菜
果物の人気者ですが、メロンやスイカと同じく植物の分類や農業上では野菜なんです。これは、日本では果実は「木」になる物であり、畑で作る草本類を野菜と定義しているからです。

 イチゴ🍓は果物
一方で、メロンなどと同じく、市場では果物として扱われています。流通上は果物の分野となります。

 政府の統計でも、野菜(特定野菜もしくは果実的野菜)として扱われているかと思えば、果物として扱われているものもあります。

 海外では分類の考え方が違い「フルーツ」として扱われています。





🔴イチゴ🍓の主な品種

 かつては東の「女峰」西の「とよのか」と言われるほど、この2種がほとんどでした。それより前には「麗紅」も人気の品種でしたが、今では世代交代が進み、現在市場に出回っている主な品種はとても増えています。大粒のイチゴに人気があるようで、「アイベリー」や「あまおう」などの大粒品種や、それをもとに作られた新しい品種が多くみられます。また、「章姫」さがほのかなどもスーパーの店頭ではおなじみですね。現在では「あまおう」「紅ほっぺ」「とちおとめ」「さちのか」「さがほのか」が5大品種となり、この5品種だけで全生産量の8割近くを占めているそうです。





冬~春

とちおとめ

主要産地 栃木・愛知

特徴 栃木県農業試験場で「久留米49号」と「栃の峰」の交配によって育成された品種。果実は円錐形の大果で、光沢のある鮮紅色。食味は甘味が強く、果汁も多い。栃木を中心に東日本の主要品種となっているが、後継品種を模索中である。



もういっこ

主要産地 宮城

特徴 宮城県農業・園芸総合研究所で「MN3」と「さちのか」の交配によって育成された宮城県のオリジナル品種。果実は円錐形の大果で、果皮の色は赤色。果皮、果肉ともに硬く、輸送性に優れる。食味は良好。名称は「ついついもう一個食べてしまういちご」に由来する。



紅ほっぺ

主要産地 静岡・熊本

特徴 静岡県農業試験場で「章姫」と「さちのか」の交配によって育成された品種。果実は円錐形の大果で、果汁も多く食味が良い。通常、大きいサイズになると中心に空洞が出易くなるが、「紅ほっぺ」は空洞がでない。また、果肉は中心まで赤いのでカットしても映える。



あまおう

主要産地 福岡

特徴 福岡県農業試験場で育成された品種。この品種の特徴である、「赤い」、「丸い」、「大きい」、「旨い」の頭文字をとって「あまおう」と名付けられた。
福岡県が県外での栽培を許諾していないため福岡県でしが栽培ができない。どちらかと言えば生色向きだが業務でも使用は可能。



さがほのか

主要産地 佐賀

特徴 佐賀県農業試験研究センターで「大錦」と「とよのか」の交配によって育成された品種. 果実は円錐形の大果で、光沢のある鮮紅色. 果実が比較的硬度なことから輸送性に優れる 食味は酸味が少なく、さっぱりとした甘み。



あまおとめ

主要産地 愛媛

特徴 愛媛県農業試験場で、「とちおとめ」と「さがほのか」の交配によって誕生した新しい品種。果実は綺麗な円錐形で食味も良い。「さがほのか」の影響からか、暖候期に入っても光沢のあるシッカリとした果実ができる。



ゆめのか

主要産地 愛知

特徴 愛知県農業総合試験場で「久留米55号」と「育成系統品種」を交配し誕生した品種。果実は円錐形で、果皮は鮮紅色で比較的硬い。食味は甘みと酸味のバランスがとれている。大玉になるにつれて多少空洞が発生する。名称は「みんなの夢がかなう美味しいいちご」に由来する。



女峰

主要産地 香川・埼玉

特徴 栃木県農業試験場で育種された「とちおとめ以前の東の横綱」。綺麗な円錐形と甘酸の調和の良さから業務では根強い人気のある品種。
香川県も「さぬき姫」への転換が進み年々作付面積が減少しています。



さぬき姫

主要産地 香川

特徴 香川県農業試験場で、「三木2号」と「さがほのか」の交配によって育成されたオリジナル品種。 果実は少し丸みを帯びた円錐形の大果で、甘みが強く食味は良好。果皮の色はオレンジが強めの鮮紅色。


こいのか


主要産地 長崎・大分

特徴 九州沖縄農業研究センターにおける長崎県大分県の共同研究の結果、「さちのか」と「とちおとめ」を交配し誕生した品種。果実は円錐形の大果で果皮の色は淡赤色。食味は酸味と甘味のバランスがとれており良好。名称は、「いつ食べても甘く、恋の甘さを連想させる」として命名された。





夏~秋


サマープリンセス

主要産地 長野

特徴 長野県南信農業試験場で、「NE-1(麗紅×夏芳)」と「女峰」の交配によって育成された長野県のオリジナル品種。果実は円錐形で、果皮の色は鮮紅色で艶がある。果実の内部は白色だが、果汁は比較的多く、ほど良い酸味で食味も良好。



サマーティアラ

主要産地 山形

特徴 山形県庄内総合支所で「セルバ」と「紅ほっぺ」の交配によって育成された山形県のオリジナル品種。果実は円錐形で、果皮の色は鮮赤色で艶がある。果実の内部にも赤みがさし断面も綺麗。酸味と甘みのバランスがよく良好な食味。「ティアラ」は「宝冠」を意味する。



雷峰

主要産地 宮城

特徴 栃木県の市川氏によって「円雷」と「女峰」の交配によって育成された品種. 四季成り性が強いことから周年出荷が可能な品種 果実は円錐形で鮮橙色. 果皮果肉ともに硬く棚もちが良い 食味は酸味がやや強い。

引用元:株式会社 ユリョー


f:id:mako-s-kurowassan0411:20190317160758j:plain





🔴イチゴ🍓の歴史

石器時代の昔から私たち人類は「野イチゴ🍓」と呼ばれる野生のいちごを食してきましたが、現在スーパーなどで販売している「栽培イチゴ🍓」が誕生したのは18世紀のオランダでのことと言われています。15世紀にアメリカからヨーロッパに渡った「バージニア」という大粒の品種とオランダの野生種とが交配され誕生した「イチゴ🍓」が「栽培いちご」の原形となるのですが、日本へは江戸時代の末期にオランダ船により長崎に伝えられ、当時は「オランダイチゴ🍓」と呼ばれたそうです。

その後、明治になり欧米から苗を取り寄せ本格的に栽培が始まりましたが当初は上手く行かず、品種の改良や栽培技術が向上することで、明治32年に国産品種第一号となる「福羽」が誕生します。このイチゴ🍓を育種したのが「日本のいちごの父」と呼ばれる福羽逸人子爵です。福羽子爵は「福羽」を新宿御苑内にある温室で栽培し皇室に献上したので、別名「御料イチゴ」とも呼ばれました。

そして、当初は門外不出の「福羽」でしたが宮内庁が許可し全国的に栽培が広まり市場にも出回るようになり、戦中は一時国策の上で栽培が停滞した時期もあったようですが戦後はすぐに復興し、品種改良と技術開発により目覚しい発展を遂げるいちご産業の礎を築く品種となりました。

引用元:株式会社 ユリョー




f:id:mako-s-kurowassan0411:20190317160657j:plain





農林水産省がまとめている特産果樹生産動向調査によると、2016年度産では全国で最も多くイチゴを生産しているのは、「とちおとめ」や「スカイベリー」を生産する栃木県です。次いで「あまおう」の福岡県、そして「ひのしずく」などの熊本県紅ほっぺ」や「章姫」で知られる静岡県「さちのか」の長崎県「アイベリー」「ゆめのか」の愛知県「いばらキッス」の茨城県さがほのか」の佐賀県と続きます。





世界中のイチゴ🍓の種類は250種類その中でも日本で栽培されて出来たイチゴ🍓は何とそのうちの約9割にあたる225種類が日本で出来たイチゴ🍓だと言われています。


f:id:mako-s-kurowassan0411:20190317185912j:plain
画像出典:
http://www.kudamononavi.com/graph/worlddata/item=strawberries





f:id:mako-s-kurowassan0411:20190317160129j:plain
画像出典:ヒルトン東京


猫とコラボ! イチゴ🍓のデザート食べ放題のブッフェ

西新宿のホテル「ヒルトン東京」で「いちごデザート食べ放題」のイベント

1階の「マーブルラウンジ」で開催中の、”イチゴ🍓デザート”と”モフモフの猫”がコラボレーションしたストロベリーCATSコレクション。
「ストロベリーCATSコレクション」は2019年5月中旬まで開催予定
料金は月~木曜日が1名3900円/子供(4~12歳)2500円、金~日・祝は1名4050円/子供(4~12歳)2600円 ※消費税・サービス料は別途。


f:id:mako-s-kurowassan0411:20190317160644j:plain
画像出典:ヒルトン東京




東京には素敵なお店が沢山ありますね。お洒落なイチゴ🍓のスイーツ食べてみたいです。(*^-^)



今日も読んでいただきありがとうございました。_(..)_🌹





にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村