今日は連休最終日ですね(*^-^)
私は『アイスクリン』の販売に行ってきま~す(^-^)
「アイスクリン」とは
見た目はアイスクリームですが、食感はあっさりしていてシャリシャリしています。分類によると『かき氷』になるそうです。
砂糖、卵、脱脂粉乳、バナナ香料等で作られる乳脂肪分3%以下の氷菓子のことで、定番は、ほんのりバナナ味の白いアイスクリンですが、『抹茶・ゆず・あずき・いちご・メロン・みかん・ソーダ・チョコレート』などもあり、バラエティ豊かな味が楽しめます。
『アイスクリン』の歴史
アイスクリームを日本で最初に食べたのは、明治維新の立役者、勝海舟や福沢諭吉です。渡米視察(万延元年:1860年)の時に船上にてアイスクリームを食べたと言われ、その後、「珍しき物有り 氷をいろいろに染め、物の形を作る。これを(あいすくりん)という」と、その帰朝報告書に記されています。
日本では、明治2年、横浜馬車道通りで町田房蔵という人が、“あいすくりん”として製造販売したのが始まりです。高知では、大正10年、高知アイスクリーム商工業協同組合が設立され、130人の組合員が県内各地で行商をしていました。
高知名物になったのは何故?
「アイスクリン」は、20年ほど前までは全国どこでも販売されていたようですが、現在も街中で普通に売られているのは高知だけだそうです。
戦後、物資不足とあまり儲けもないということで、昭和30年ごろには組合の人数も20人までに減少しました。しかし自動車の普及で、ドライバー目当てに道路脇で販売するアイスクリン屋さんが急増し、県内に100本以上のパラソルの花が咲きました。「アイスクリン」の名称の珍しさや、高知にアイスクリンの商売人が多いということが、マスコミに取り上げられ、高知名物として親しまれるようになったのです。
参考引用元:高知まるごとネット
南国土佐のアイスクリンコーン 18個入/久保田食品/サイズ10/アイス
- 出版社/メーカー: 久保田食品
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
『おもちさん?』髪を切る✂️
市内のどこかで『アイスクリン』販売しています。
もしかして…と思った方は『おもちさん?』と声をお掛け下さい。笑
ちなみに先日髪を切りました。(2ヵ月ぶり)↓
だいたいこんな感じにはなりました💦だいぶ伸びていたので毛先がパサパサになっていました…
髪を切ると『スッキリ』しますね。
(こちらの髪型の写真は読者様のをお借りしました。私の好みの髪型なので、美容師さんに見せて切ってもらいました(^-^)真似してすみません…勝手に🔗を貼らせていただきましたが、どうかお許しを…)
今日の天気
今日は『アイスクリン』日和だと良いけど…
あいにく午後~夕方まで☔️のようです…(泣)
のんびり販売しましょうか…
GW最終日は天気下り坂
GW最終日の月曜日は、広いエリアで傘の出番となります。激しい雷雨や突風、ヒョウにも注意が必要です。外出時に晴れていても、傘を忘れずにお持ちください。関東南部では日差しが届いて、広くお出かけ日和に。昼間は過ごしやすい体感となります。
令和元年(2019年)5月開運日
5月3日(金)一粒万倍日
5月5日(日)寅の日 新月(07:46・牡牛座)
5月6日(月・祝)一粒万倍日+大安
5月7日(火)一粒万倍日
5月8日(水)不成就日
5月17日(金)寅の日
5月18日(土)一粒万倍日+大安
5月19日(日)一粒万倍日 満月(06:12・蠍座)
5月20日(月)巳の日
5月29日(水)寅の日
5月30日(木)一粒万倍日+大安
5月31日(金)一粒万倍日
一粒万倍日
「一粒万倍」とは、一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になるという意味である。
一粒万倍日は何事を始めるにも良い日とされ、特に仕事始め、開店、種まき、お金を出すことに吉であるとされる。
但し、借金をしたり人から物を借りたりすることは苦労の種が万倍になるので凶とされる。
一粒万倍日は数が多いことから、他の暦注と重なる場合がある。その場合、吉日と重なったら一粒万倍日の効果が倍増し、凶日と重なったら半減するという。
*新しいことを始めるのに最適な日
天赦日
天赦日とは、この日は、百神が天に昇り、天が万物の罪を赦(ゆる)す日とされ、「最上の大吉日」である。そのため、天赦日にのみ「万(よろづ)よし」とも注記される。
天赦日は季節と日の干支で決まり、年に5回または6回ある。
*結婚、開業、引っ越し、宝くじの購入に最適日
*不成就日以外の悪日を打ち消します。
寅の日
虎は「千里行って千里戻る」ということから,この日は旅立ちに良いとされます。
そして、「お金を使っても戻ってきてくれる」という意味があります。
虎の縞模様は、金運の象徴と言われていますから、お財布を買う、新調する、金運を上げるには大変効果的です。
*結婚、葬儀は不向きな日
大安
「大いに安し」の意味。
六曜の中で最も吉の日とされる。
何事においても吉、成功しないことはない日とされ、特に婚礼は大安の日に行われることが多いほか、自動車の登録日や納車日、建物の基礎工事着工日や引渡日をこの日にするという人も少なくない。
また、内閣組閣も大安の日を選んで行われるという。
巳の日
巳の日は、芸術・財運を司る『弁財天』と呼ばれる神様と縁のある日と言われ、「金運・財運」に縁起の良い日です。
この日に、お金にまつわるお願い事をすると、弁財天様が叶えると言われてます。
弁財天様の使いである蛇にお願いをすれば、弁財天様に届けてくれるということで、巳の日は金運、財運アップの日となります。
60日に一度やってくる己巳(つちのとみ)の日は、巳の日なかでもさらに縁起の良い日です。
*財布を新しく購入、新調する
・銀行口座を開設する
・宝くじを購入する
・神社(弁財天様)へ参拝する
・お金にまつわることをする
・その他、お願いごとをする
不成就日
何事も成就しない日とされ、結婚・開店・子供の命名・移転・契約・芸事始めなど、事を起こすことが凶とされる。市販の暦では他にも色々なことが凶となっていて、結局は全てのことが凶ということになる。
不成就日という日を入れております。
不成就日は、
凶という日になったり、効果が半減すると言われている日。
開運日の占いをみるならこちら↓
(この方の占い大好きです。いつも参考にさせていただいております)
ameblo.jp
一部コピペ致しました。
(勝手に🔗も貼らせていただきました。どうかお許しを…_(..)_)
今日は一粒万倍日+大安…🌷
良いことありますように…
読んで下さりありがとうございました。_(..)_🌻